どーぐ箱(まりはうすはこんなん使ってます。)


SuperKIDver.2.0
すーばーきっど

今はなきZeit(ツァイト)社の名作ペイントソフト、スーパーキッドです。うちのは相当古くてWindows3.1時代のものらしいんですが、Win98SEでは一部ヘンな動作がでてるし、2000やXPではもう動かないそうです。で、新しいのが欲しいんだけど、買いたくても新作?のSuperKID95は今やどこにも売ってません。もともと倒産したZeitに替わってこのSuperKIDの版権を引き継いだのは、ASGことアスキーサムシンググッド。のちのi4(アイフォー)ですが、オリジナルに手を加えていって、KID95、ウルトラキッド、ハイパーキッドと発展してだんだんダメソフトへの道をたどります。ウルトラ/ハイパーは買って試してみたけど私には使い勝手が「ん?」という感じ、許容範囲はKID95まで? 愛好者のために復刻版だしてチョ、とお願いしておきます。

クロスペン

私のお気に入りはこの5ドットの十字形ペン先。まりはうすはほとんどこの十字ペンとマウスの組み合わせでできてます、フォトレタッチ&ペイントソフトはだいたいみましたけど、このペンがないんだなー・・。
http://www.ifour.co.jp/

キッド


さてこのキッドVer.2.0はさすがにWindows3.1時代の歴史的遺産?なので、わが家のWin98SEでは一部動作不良が出ます、Win95までは問題なかったんだけどね。そんなこんなで最終バージョンのkid95が、どっかに売りに出てないかチェックしてたらヤフーオークションでゲットできました。これならWin98SEで問題なく完璧に動作します、あーよかった・・、しかしこれだけでは話は終わりません。時代はすでにWindowsXPですし、来年あたりは次世代WindowsのLonghornなるものが登場するそうだし、とりあえずはWinMEでつないどくか・・。

キッド95

キッド95b

試しにWinXPにこのSuperKID95をインストールして、ファイルを保存してみたら画像データがビミョーにくずれます。原因はハードディスクのフォーマット形式、FAT32とNTFSの違いでしょうから、XP/2000をFAT32でインストールしたらどうでしょ・・?。(正しくは16bitと32bitの違いらしくて、ついでにWin2000に入れてみたらSuperkidそのものが真っ黒になってしまいました)

そこであらためて2005年4月現在、アイフォーのホームページを見ると、ウルトラ/ハイパー・キッドはさらに発展して、インターフェイスそのままのThe Graphicsペイントなるソフトに進化したみたいです。これ見栄えがちょっとね、事務的だし、前のハイパーはときどき意味不明にフリーズしちゃったりしてたし・・。SuperkidXPみたいなの作れば魅力的だと思いますけど、ソフトの良し悪しはインターフェイスに尽きるってことなんでしょうね。




(VartualPC2004について) やってみたらこれでも動きますね、手順はちょっと面倒になるけど、2008年現在では最新CPUとAGPスロットを組み合わせられるマザーボードはもう売ってませんから、今までやってたXPと98SEのデュアルブートはPCI-Eスロットがネックになって、98SEを直接動かすハードはもうそろそろ店じまいのようです。下の画面の解説は・・・

1. Windows2000上で動作しているVartualPC2004
2. そのVartualPC上でWindows98SEが動作している
3. さらにその98SE上でSuperkidが動作しているという4段重ねの構造です
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/downloads/sp1.mspx

バーチャルPC

(さらに追伸) もうすでに2010年も夏ですが、このVartualPC2004 + Windows98SE + Superkidの組み合わせは、Win2000、WinXPのHome/Professionlと、VistaHomeBasic/Ultimate、の5つのバージョンでとくに問題なく正常動作してるようで、Host/Guest間の共有フォルダも使えます、そんなワケですから、この調子でWin7もイケるなら2020年くらいまではSuperkid使えるかも知れませんね・・。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=6d58729d-dfa8-40bf-afaf-20bcb7f01cd1&DisplayLang=ja




ホームページづくり3点セット
ホームページづくり3点セット

まりはうすを最初に作ったころはIBMホームページビルダーやMSフロントページなんてソフトはなかったです・・で、いまだにウィンドウズのメモ帳、インターネットエクスプローラー、WS_FTP32LE(フリー版)の組み合わせでやってます・・。メモ帳とインターネットエクスプローラー行ったり来たりでHTMLエディタ、できたページをサーバーにアップロードするのがWS_FTP、左の窓がうちのハードディスクの内容、右の窓がサーバーです。でもホームページ製作の通はメモ帳で作んなきゃダメよね・・。(追伸 ) 最近国産フリーソフトのFFFTPに替えました

IBMホームページビルダー
http://www-6.ibm.com/jp/software/internet/hpb/

MSフロントページ
http://www.microsoft.com/japan/office/frontpage/

WS_FTP32
http://www.ipswitch.com/Products/WS_FTP/

FFFTP
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html

下はFFFTP動作中の図、左側が編集用のWindowsマシンのハードディスク、右はLinuxサーバー、ものすご便利なソフト。

FFFTP

それとSuperKID95を探すついでにオークションで見つけたのがこれ↓、メッツのPhotoCrew、いわゆるフォトレタッチソフト、素人さんが写真のレタッチしてどーすんの? という素朴なギモンはおいといて、これはKID95にはなぜか欠けているホームページ用透過GIFファイルを作るための機能があって、それ専用で使ってます。下の図ならまり子のグレーの背景が透明に。プロが好んで使ってるPhotoShopとかは普通の人なら99%の機能を使わずに終わってしまうと思うので、現在仕事として印刷用のレイアウトをしてないなら、これかPaintShopProあたりで十分だと思います。ようするに印刷用言語のポストスクリプトに対応してるかどうかだけの違いで値段は天と地だもんね。

(注) 現在はAmazon.co.jpで検索するとGCrew8とのセットでデザイン・エクスチェンジ扱いになってました。(さらに追伸) 借りてきたPaintShopPro9をやってみたら、アドビ・イラストレーター形式の.aiとフォトショップ形式の.psdでファイル保存できるようです。これにCSあたりとの互換性あればアドビ買わなくても?・・。

FFFTP






素人プログラマーの友
VisualC++

C++言語と言えばVisualC++6.0、でもBorlandC++Builder4.0なんてのも一応持ってんだぜ。で最近凝ってるのがダイレクト3D9プログラミング、ようやくやりかたわかったのさ、ってゆーか、でもいまだにカラーキーの色抜きがわからないとか、相変わらずシロートにはハードルが高いDirectX9SDKとの組み合わせです。いちおう下のキャラで3Dの着せ替えプログラム作りたいんですが、もう一息というよりなかなか思うように動かねー。それとなんかVC++6.0の新製品、VC++.Netなるものも出てるようですが、いつのまに・・?

VisualC++

2005年4月現在のMSホームページを見ると、VisualC++2005 Express Editionベータの提供開始ってなってますけど、進歩が早すぎてシロートはなかなかついていけません。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/visualc/
http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/default.asp


Basic

↑これもオークションで手に入れたVisualBasic4.0、古いけど今でも十分使えます。C言語に比べるとちょんちょんと簡単にプログラム組めるのでいいかなとか思ってたら、同時にVisualC#2002も格安で手に入ってしまいました。もう言語乱立でどれ使ったらいいかわかんない。ちょっとというかしばらくやってみたけど、言語仕様がそうなのか、ゲーム的に絵を動かすのがなかなか難しいです、この分野ならJAVAの方が全然カンタン。


Basic

これは見てのとおり、VisualC# ExpressEditionBeta2です、マイクロソフトだけど無料で使っていいよ、というバージョンで2005年8月版。プログラムの構文がオブジェクト指向でJavaそっくりのシンプルさなのもなかなかよいです、パレットみたいなもの作ってみました。

Basic



3Dソフトはポリゴンルームへ・・。